予約・お問い合わせ
082-545-1900
一般歯科審美歯科
ホワイトニングインプラント
顎関節症予防歯科

院長紹介

院長 今村 典裕



プロフィール

1964年生まれ
修道中学校・修道高等学校卒
広島大学 歯学部卒
石橋歯科医院 院長代理
ワセダ歯科医院 院長代理
小町歯科クリニック 開業

広島市歯科医師会 会員

診療理念

「みなさんのお口を生涯守りつづける」こと

お口の健康は『清潔』から

歯科は予防が最優先。さわやかなお口が高いQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を実現します。

きめ細かいメンテナンス

清潔を維持するのみならず、有害な咬み合わせ(歯ぎしり等)の排除も。

診療方針

総合歯科治療


患者のみなさんはそれぞれ異なる症状で、それぞれのお悩みを抱えられ、求めるニーズも変わります。
口腔疾患は原因が複雑に絡み合っているため、口腔内の状態を総合的に診断、疾患の元から治療できるノウハウがなければ、納得のいく結果を得ることはできません。

優秀な診断機器を使えば、問題のある箇所や状態はわかりますが、患者様が本当に解決したい問題の本質は患者様との丁寧な対話から考察する必要があります。
その過程を経て適切な治療結果をもたらす、オーダーメイドの総合歯科治療を提供します。

安心の治療のために

万全の院内感染対策


小町歯科クリニックではみなさんに安心して治療を受けていただくために、使用するすべての器具に対し院内感染対策を行っています。
針やうがいコップ、グローブなどは使い捨てています。
使い捨てできない歯科用タービンなどの器具は、すべて高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)にかけて都度交換し、ウィルスや細菌を除去しています。

被ばく線量の少ない高画質なCT装置

小町歯科クリニックでは、被ばく線量の少ない高画質な歯科用CT装置を導入しています。
歯科用CT装置とは、従来のCT装置と比べ、X線の照射領域を必要最小限に調整可能なレントゲンで、安心して撮影していただけるCT装置です。

CT装置で診断する目的とは

CT画像は、インプラントや歯周病などの高度歯科治療の診断に有効であり、従来の平面画像では難しいとされた、骨幅の確認などが行なえます。
CT撮影で様々な角度から診断することで、安全な診査・診断、治療計画に役立てます。

詳しくは院長 または、スタッフにご相談ください。

被ばく線量の目安について

一般歯科審美歯科
ホワイトニングインプラント
顎関節症予防歯科
予約・お問い合わせ
082-545-1900

PAGE TOP